エシカルって何?
最近エシカル消費、エシカル商品などの言葉を聞く様になりましたが、なぜ、エシカル消費が注目され始めたのでしょうか。世界の緊急課題として、貧困、人権、気候変動の3つの問題があります。これらの課題を同時に解決していくために、人や社会、地球環境に配慮した倫理的に正しい消費を行う「エシカル消費」という概念が有効であると言われております。
サスティナブルって何?
こちらも同じくよく聞くようになったサスティナブルという単語ですが、エシカルが「倫理的」を指すのに対して、サスティナブルは「持続可能」を指す単語となります。人や社会、地球環境を維持していくために配慮する視点がサスティナブルです。
個人のエシカル消費が、結果的にサスティナブルな社会づくりに貢献していき、世界の緊急課題を解決していくことが理想です。
私たちにとっての関係と私たちに出来る事
「誰が、どこで、どうやって、どのように作った製品か」を意識をしてみましょう。毎日着る洋服の原料となるコットンやコーヒー、紅茶、チョコレートの原料となるカカオなど、多くのものは途上国で作られています。その生産背景には、労働搾取や児童労働、環境破壊といった深刻な問題が潜んでいます。

その物が作られるために必要な環境や、作っている人の労働環境などに気を配ることで、環境保全や社会へ配慮して「私にいい」と「世界にいい」を目指しませんか。
エシカルな素材で名刺を作りませんか?

素材別に見る ▼
バナナペーパー 名刺
「バナナペーパー」は人にも環境にもやさしいフェアトレードペーパーです。
作ってくれた人の暮らしや健康を支えます
アフリカ ザンビアのエンフエ村に住む女性たちが、バナナの茎の繊維に含まれる水分を除去し、乾燥させる作業を行っています。これらの仕事から得た収入で、安全な飲み水や栄養のある食材を手に入れたり、マラリアを予防するための蚊帳を買ったり、病院に行けたりするようになりました。

子どもや女性の教育支援につながります※
アフリカでは、3千万人の子どもたちが学校に行けず、女性たちの40%以上が基礎教育を受けられません。バナナペーパーの売り上げの一部は女性たちの教育支援にあてられています。また、バナナペーパーからの収入は子どもの就学にもつながっています。

廃棄されるオーガニックバナナの茎から作られます
バナナペーパーは、今までは収穫時に廃棄されるだけだったバナナの茎の繊維を利用して作られています。通常の樹木が10年から30年で成長するのに対し、バナナの茎は1年以内に再生成長するため、より早い循環で活用できます。

森、野生動物、生物多様性を守ります※
世界では毎年、日本の国土面積の1/3ほどの森が失われています。バナナペーパーの原料は、バナナの茎の繊維とリサイクルパルプ、または持続可能な森林からのパルプを使用しているため、森林の保護につながります。森林は絶滅危惧種を含む野生動物の生息地であることから、野生動物の保護にもつながります。






入れられるロゴ・文言

この名刺は、ザンビアと日本のフェアトレード製品です。
バナナの茎の繊維を20%以上とリサイクルパルプを使用しています。
※ロゴ、及び文言の位置は変更可能です。
バナナペーパー 名刺 料金表
枚数 \ 色数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー片面 / モノクロ片面 | カラー両面 |
100 枚 | 2,400 円 | 3,000 円 | 3,500 円 | 4,100 円 | 4,600 円 |
200 枚 | 4,100 円 | 4,600 円 | 5,200 円 | 5,700 円 | 6,800 円 |
300 枚 | 5,700 円 | 6,300 円 | 6,800 円 | 7,400 円 | 9,000 円 |
400 枚 | 7,200 円 | 7,700 円 | 8,300 円 | 8,800 円 | 11,000 円 |
500 枚 | 8,100 円 | 8,500 円 | 9,600 円 | 10,100 円 | 12,300 円 |
※上記は、完全データ(イラストレータAI データ)入稿の場合です。
※500 枚を越える場合は、別途お見積もりの上ご連絡いたします。
タンザニアコットンCoC 名刺
タンザニア産オーガニックコットンを使用しました。
オーガニックコットンとは
国際的なオーガニックスタンダードに則り、農薬や化学肥料を使用せずに有機農業で栽培された綿花のことです。有機農業は環境負荷を抑えるだけでなく、農家の自立支援や児童労働の禁止、フェアトレードといった包括的なアプローチによって持続可能な農業の実現を目的とし、その全プロセスは第三者認証機関によって厳しく検査・認証されています。使用するオーガニックコットンは、先進的な取り組みを行っていることで世界的に有名なbioRe(ビオリ)プロジェクトのものを採用しています。

bioRe(ビオリ)プロジェクトとは
bioReプロジェクトはスイスのREMEI社が中心となり、1991年からインド、1994年からタンザニアで始められました。このプロジェクトの特徴は、単にオーガニックコットンを買い取るだけではなく、この地域で暮らす人々が自立していくための様々な仕組みを構築している点です。
現在では、インドとタンザニアで6,000軒以上の契約農家を抱え、世界で最も大規模かつ、先進的なプロジェクトとして知られています。2002年には南アフリカ共和国のヨハネスブルグで開かれた第2回世界環境サミットにて、国連から「持続可能な開発パートナーシップ賞」を受賞しました。
▼ 詳細はこちらからご覧いただけます。
https://www.panoco.co.jp/bioRe_COTTON.html


入れられるロゴ・文言

FSC®認証パルプと「bioRe PROJECT」から生まれたタンザニア産オーガニックコットンの落ち綿を原料に使用しています。
※ロゴ、及び文言の位置は変更可能です。
タンザニアコットンCoC 名刺 料金表
枚数 \ 色数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー片面 / モノクロ片面 | カラー両面 |
100 枚 | 2,370 円 | 2,900 円 | 3,470 円 | 4,020 円 | 4,570 円 |
200 枚 | 4,020 円 | 4,570 円 | 5,120 円 | 5,670 円 | 6,770 円 |
300 枚 | 5,670 円 | 6,220 円 | 6,770 円 | 7,320 円 | 8,970 円 |
400 枚 | 7,100 円 | 7,650 円 | 8,200 円 | 8,750 円 | 10,950 円 |
500 枚 | 8,090 円 | 8,420円 | 9,520 円 | 10,070 円 | 12,270 円 |
※上記は、完全データ(イラストレータAI データ)入稿の場合です。
※500 枚を越える場合は、別途お見積もりの上ご連絡いたします。
東北コットンCoC 名刺
「東北コットンプロジェクト」で栽培された綿(コットン)の茎から採った繊維と森林認証パルプを原料に使用しています。
「東北コットンプロジェクト」とは
東日本大震災の津波被害により稲作等が困難になった農地で綿を栽培し、さらに紡績、商品化、販売までを一貫して行うことで東北での新規農業形態を支援する共同プロジェクトです。

栽培する農家の支援につながります
宮城県の沿岸部では広大な津波被害により塩害が発生し、2011年度より塩に強いとされる綿花栽培が始まりました。東北で初の、本格的な綿花栽培となったプロジェクトです。現在では安定した栽培によりコットンを使った多くの製品が発売されています。綿花の茎を使用したこの名刺は、栽培農家による復興への挑戦を支援しています。

入れられるロゴ・文言

「東北コットンプロジェクト」で栽培された綿(コットン)の茎から採った繊維と森林認証パルプを原料に使用しています、
※ロゴ、及び文言の位置は変更可能です。
東北コットンCoC 名刺 料金表
枚数 \ 色数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー片面 / モノクロ片面 | カラー両面 |
100 枚 | 2,300 円 | 2,860 円 | 3,410 円 | 3,970 円 | 4,500 円 |
200 枚 | 3,960 円 | 4,500 円 | 5,060 円 | 5,610 円 | 6,710 円 |
300 枚 | 5,610 円 | 6,150 円 | 6,710 円 | 7,260 円 | 8,900 円 |
400 枚 | 7,050 円 | 7,600 円 | 8,150 円 | 8,700 円 | 10,900 円 |
500 枚 | 8,030 円 | 8,360 円 | 9,450 円 | 10,000 円 | 12,200 円 |
※上記は、完全データ(イラストレータAI データ)入稿の場合です。
※500 枚を越える場合は、別途お見積もりの上ご連絡いたします。
エコ間伐材 名刺
古紙パルプを30%以上、国産間伐材クレジットパルプを10%以上使用しております。
「間伐材」とは
間伐とは、森林の健全な成長を促すために木の成長に合わせて伐採し、本数を減らして計画的に調整することです。本数を減らして樹木に充分な日当たりが確保できると、地球温暖化に影響を与える二酸化炭素を吸収してくれるため、温室効果ガス排出量の削減に繋がります。
この間伐の際に伐採された木材が「間伐材」です。

日本の森林の未来を守る
用紙に印刷された間伐材マークによって、一目で間伐材を使用した商品であることがわかり、お客様が森林整備・育成に貢献していることを名刺をお渡しした方に認知していただけます。
※間伐材を使用していることを表すマークの位置は固定となります。
また、マークの都合上名刺は横型のみとなっております。予めご了承下さい。

入れられるロゴ・文言

エコ間伐材についてはロゴ・文言の位置・サイズ・内容は固定となっております。
(左画像参照)
また、それに伴い横型のみの取り扱いとなっております。
デザインについて、全面デザインはご対応できない場合がございます。
塗り足し(紙面いっぱいに印刷されるためのはみ出し部分)の必要なデザインはお控えください。
場合によってはお断りする場合がございます。
予めご了承下さい。
エコ間伐材 料金表
枚数 \ 色数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー片面 / モノクロ片面 | カラー両面 |
100 枚 | 2,300 円 | 2,860 円 | 3,300 円 | 3,850 円 | 4,400 円 |
200 枚 | 3,960 円 | 4,500 円 | 4,950 円 | 5,500 円 | 6,600 円 |
300 枚 | 5,610 円 | 6,150 円 | 6,600 円 | 7,150 円 | 8,690 円 |
400 枚 | 7,050 円 | 7,600 円 | 8,030 円 | 8,580 円 | 9,900 円 |
500 枚 | 8,030 円 | 8,360 円 | 9,350 円 | 9,790 円 | 11,550 円 |
※上記は、完全データ(イラストレータAI データ)入稿の場合です。
※500 枚を越える場合は、別途お見積もりの上ご連絡いたします。
ガイアホワイト・ガイアクリーム 名刺
FSC®の認証を受けた森林認証パルプを使用しています。
FSC®認証とは
持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。
認証は自主的に申請し、認定された独立の第三者認定機関により審査され、規格を満たしたと判断された場合に発行されます。
そして、認証された規格で管理された商品にのみ、FSC®マークをつけることが許可されます。
FSC®マークは森林のみではなく、森林に住まう動物たちや先住民族の人々、地域社会、木材に関わる多くの労働者の権利を守りながら、適切に生産された製品が認証されています。
※FSC®マークの位置は固定となります。
また、マークの都合上名刺は横型のみとなっております。予めご了承下さい。

安定感ある紙質
ガイアホワイト・ガイアクリームは郵政ハガキほどのしっかりとした厚みがあり、光沢のない紙質となっております。表面は凹凸なくなめらかです。
また、弊社取扱のエシカル名刺の中では、紙色を選択できるのは現在こちらの商品のみとなっております。お好きな方をお選びください。


入れられるロゴ・文言

ガイアホワイト・ガイアクリームについてはFSC認証の位置・サイズ内容が固定となっております。
(左画像参照)
また、それに伴い横型のみの取り扱いとなっております。
左画像はガイアホワイトのものとなっておりますが、ガイアクリームも同様の仕様となっております。
デザインについて、全面デザインはご対応できない場合がございます。
塗り足し(紙面いっぱいに印刷されるためのはみ出し部分)の必要なデザインはお控えください。
場合によってはお断りする場合がございます。
予めご了承下さい。
ガイアホワイト・ガイアクリーム 料金表
枚数 \ 色数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー片面 / モノクロ片面 | カラー両面 |
100 枚 | 2,300 円 | 2,860 円 | 3,410 円 | 3,970 円 | 4,500 円 |
200 枚 | 3,960 円 | 4,500 円 | 5,060 円 | 5,610 円 | 6,710 円 |
300 枚 | 5,610 円 | 6,150 円 | 6,710 円 | 7,260 円 | 8,900 円 |
400 枚 | 7,050 円 | 7,600 円 | 8,150 円 | 8,700 円 | 10,900 円 |
500 枚 | 8,030 円 | 8,360 円 | 9,450 円 | 10,000 円 | 12,200 円 |
※上記は、完全データ(イラストレータAI データ)入稿の場合です。
※500 枚を越える場合は、別途お見積もりの上ご連絡いたします。
オプション 点字名刺印刷サービス
クリエイト横浜では、埼玉県にある福祉作業所(ココロスキップ)様へ、点字名刺作業の依頼をしております。こちらの作業所では視覚障がいの有る方が点字を刻印するお仕事をしており、売上から経費を差し引いた分を時給換算で頂き働いております。
エシカル用紙は勿論、通常の名刺用紙でも承っております。 →通常の名刺用紙の場合はこちらから
点字名刺を持つメリット
- 視覚障害者にとって、点字は大変重要なコミュニケーション手段です。点字名刺を持っていることで、視覚障害者とのコミュニケーションを円滑にすることができます。
- 点字名刺は、視覚障害者の自立を支援します。点字で自分の名前や連絡先が書かれた名刺を持っていることで、自分で情報を伝えることができます。
- 点字名刺を使用することで、視覚障がい者に対する配慮があることを示すことができ、バリアフリー社会の推進に貢献します。また、点字名刺を作成することで、多様性を尊重し、社会の多様性についての意識を高めることができます。


作成にあたって注意点
- 点字の版は1行16マス、5行になっております。
濁音、半濁音は二文字の扱いとなります。 - 印刷する内容の原稿と併せて、点字刻印用にカタカナ表記のテキストデータをご入稿ください。
こちらで、何行になるかレイアウトイメージをお伝えいたします。 - 点字で記載できる内容は基本的に「社名/団体名」「役職名」「お名前」「電話番号」の4つとなります。
ご住所、メールアドレスなどは版の都合上点字が長くなりすぎるため、大変申し訳ございませんがお断りさせていただきます。 - 字数によっては点字の寄せを変更することが出来ます。
- 文字数の都合上、株式会社・有限会社・一般社団法人などの記載は省略させていただきます。
また、役職名とお名前は2行に分けての刻印となります。
お電話番号は「電話」「TEL」などの記載はなしで、番号のみの刻印となります。
社名や団体名が長く16マスに収まらない場合は、2行に分けるもしくは省略した名称で刻印が可能です。 - 縦横問わず、点字を入れることが可能です。
なお、縦型の場合はお名刺を横に90度回転させ、左から右へ点字をお入れすることになります。


- ご注文方法

ご注文方法の詳細は、ご利用ガイドをご覧ください。
お問い合わせフォームよりご連絡いただくか、メールにて直接お問い合わせをお願い致します。
- 梱包配送料
発送 地域 / 発送 枚数 | 北海道 北海道 | 北東北 青森 岩手 秋田 山形 | 南東北 宮城 福島 | 関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 | 中部 岐阜 静岡 愛知 三重 | 甲信越 新潟 長野 山梨 |
1~50箱 | 1,260円 | 940円 | 830円 | 830円 | 830円 | 830円 |
50箱~ | 1,480円 | 1,180円 | 1,080円 | 1,030円 | 1,080円 | 1,080円 |
発送 地域 / 発送 枚数 | 北陸 富山 石川 福井 | 関西 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 | 中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口 | 四国 徳島 香川 愛媛 高知 | 九州 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 | 沖縄 沖縄本島 |
1~50箱 | 830円 | 940円 | 1,280円 | 1,160円 | 1,260円 | 1,370円 |
50箱~ | 1,080円 | 1,180円 | 1,280円 | 1,380円 | 1,480円 | 2,180円 |
※令和5年10月3日 宅配会社の配送料金改定、および弊社の梱包発送の効率化により配送料金を改定させていただきました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Q & A
納期はどのくらいかかりますか?
校正を校了いただき製造開始してから5日営業日となっております。早く完成した場合、その時点で発送いたします。3日営業日以内をご希望の場合は、通常合計額より20%増しにて承ります。
データのフォーマットは何で送ればいいですか?
アドビイラストレーター、ai保存アウトライン済データか、JPG、TIFF、EPS等の画像データでお願いいたします。マイクロソフトオフィスでのデータは完全データにはなりません。こちらでそれをもとに作成いたします。また、PDFでの入稿は、解像度等がたりない場合があるため、元のデータをお送りいただく場合がございます。
領収書の発行は可能ですか?
はい。可能です。事前に領収書を希望していただけましたら商品に同封してお送りいたします。
- データ送信方法
10MB未満でしたら、下記メールアドレスに添付にてお送り下さい。
10MB以上のファイルをお送りいただく場合は、恐れ入りますが、下記、無料のファイル転送サービスサイトをご利用ください。
firestorage [http://firestorage.jp/]
アップロード後表示されるダウンロード先URLを下記メール本文にコピーペーストしてお送りください。
メールアドレス
info@create-yokohama.com