自分ノート(エンディングノート)とは
もしものときに備えて、自分についての様々なことを記しておくノートのことです。自分のプロフィールや経歴などの基本的なことから、様々な契約に関わる支払や資産、デジタル化に伴い様々なもののID・パスワードなど、その記載内容は人それぞれです。
晩年に終活のために書かれるもの、というふうに考えられがちのエンディングノートですが、実は若い人にとっても非常に有益なツールなのです。そのため、クリエイト横浜では「自分ノート」という名称で販売を開始いたしました。
若い人こそエンディングノートを書くべき5つの理由をご紹介します。
クリエイト横浜のエンディングノートはここが違います
- サスティナブル紙を選べます
ノートの紙はタンザニア産オーガニックコットンを使用した環境用紙を、オプションでご用意しました。
使うだけで、SDGs活動に参加することが出来ます。
- パソコンやスマホでの入力が可能です
ノートを購入するとフォーム入力可能なPDFをダウンロード出来るので、忙しい日常でもスキマ時間に少しずつ書くことが可能です。
- ノートに自分の名前に印刷できます
「自分」部分をご希望のお名前に変えて印刷いたしますので、あなただけのオリジナル・ノートに出来ます。
また、ご両親や友人、同僚などへの贈り物にも最適です。
クリエイト横浜のおすすめする「自分ノート」の書き方
エンディングノートは、「定期的な振り返り」「目標の見直し」「感謝と思いやりの表現の追加」「終末医療や葬儀の希望の見直し」をしていくものです。紙の「自分ノート」をメモ的に使い、パソコンやスマホなどでPDF版に書き込むことで、繰り返し自己成長や自己理解を深めることができます。何度でも手軽に書き直せるPDF版は、定期的に振り返り更新していく使い方にとても便利です。
さあ、今日から始めましょう。きっとあなたのこれからの人生が、素晴らしいものになります。
価格表
通常版 書き込みやすい上質紙仕上げ
1冊 500円(税込)
サスティナブル版 オーガニックコットンを使用した環境用紙
1冊 800円(税込)
※以下のオプションを含んだ価格となります。
・表紙「自分」の文字部分を自分のお名前に変更可能
・フォーム入力可能なPDFデータをダウンロード可能
なお、PDF版のフォーム入力はお使いの環境によりご使用できない場